『WEBデザイナー科』受講生募集のお知らせ!! 1月20日より WEBデザイナー科 の受講生募集を開始しました! デザインで仕事をする!を実現するコースです。たった3か月で業務経験なしでの就職活動が難しいWEB業界や印刷業界に自信を持って応募をするための技術やノウハウ… 続きを読む 2017.01.20 新野 州平 受講生募集
『パソコン事務コース』受講生募集のお知らせ!! 12月26日より パソコン事務コース の受講生募集を開始します! たった3か月で事務で使用するOAソフトが使えるようになり、これまで応募できなかった事務職に自信をもって応募できるようになります!「あまりパソコンを使わない… 続きを読む 2016.12.15 新野 州平 受講生募集
コーディングはこれひとつでOK!Bracketsを使ってみる4 今回でBracketsに関する記事も4つめになりました。今日は前回にBracketsの拡張機能で紹介しました「Emmet」の紹介をします。 Emmetとは? EmmetはBracketsだけでなく主要なテキストエディタで… 続きを読む 2016.12.13 新野 州平 プチ講座
コーディングはこれひとつでOK!Bracketsを使ってみる3 Bracketsに関する記事も3つ目になりました。 前々回:Bracketsのダウンロードとインストール 前回:Brackets標準の便利機能 最後は、Bracketsのおすすめプラグイン(拡張機能)を紹介します。 プラ… 続きを読む 2016.11.04 新野 州平 プチ講座
コーディングはこれひとつでOK!Bracketsを使ってみる2 前回はBracketsのダウンロードからインストールまでを行いました。 今日はBracketsの標準状態で使える便利機能をご紹介します。 便利機能 1.開始タグ終了タグがハイライト表示になる 他人の作った整理していないソ… 続きを読む 2016.09.30 新野 州平 プチ講座
コーディングはこれひとつでOK!Bracketsを使ってみる 今日はAdobeが無料ソフトとして出しているBracketsを紹介します。コーディングができるソフトはサクラエディタなどたくさんありますが、WEBデザイナーが馴染んだソフトから乗り換えるほどの高機能ソフトです。 ここがオ… 続きを読む 2016.09.25 新野 州平 プチ講座
【Illustrator】実務で役立つアピアランスのみで立体的な文字を作る! 今日はイラストレーターで立体的な文字を作る方法をお教えします。まずは文字に線を重ねていく部分から作っていきますが、代表的な作り方は ・文字オブジェクトを重ねる・アピアランスで線を重ねる このどちらかになると思います。前者… 続きを読む 2016.07.19 新野 州平 プチ講座