名刺入れへの名刺の入れ方!!

ビジネススキル

  • 公開日
  • 最終更新日

エンプロススタッフ

こんにちは(^^)/菅原です。 前回のFacebookの記事で名刺の入れ方についてお話をしました(/・ω・)/ みなさんはどちらの方向で名刺を入れていましたか~?? IMG_3452IMG_3453 私がセミナーで教わったのは、名刺入れに対して名前が逆さになるように入れる!!!でした。 これは知らなかったので、びっくり( ;∀;) どちらが正解というわけではないですが、理由を聞いて納得(o-´ω`-)ウムウム その理由ですが、まず名刺交換の際に名刺入れをお盆変わりにするのがマナーだと言われています♪ なので、差し出しす時も受け取る時も、名刺入れの上に名刺を置きます。 その時に名刺入れは相手側に名刺入れの折り返し側(丸くなっている側)が見えるようにするのがマナーです。(横向きの場合) ここですよ~↓ IMG_3451雑w それを考えれば、名前を逆さにいれておくと名刺入れから名刺を出した時に向きを変えずにスムーズに 名刺を出すことができるわけです。 IMG_3454 ではでは、2パターンの動画を撮ってみましたので是非ご覧くださ~い(^^)/   名刺入れがボロボロに・・・そろそろ新しいのを買おうと思います(;´Д`)←なんの報告w

LINEをつかって友達や家族にこの記事を教える

シェアボタン

お問い合わせ

エンプロスの職業訓練についてご不明な方は、まずは学科・コース入校から就職までよくある質問をご覧ください。

  • 職業訓練のエンプロスについて、ご質問ご不明点などございましたら、下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。お問い合わせについては、2営業日以内にご返答いたします。

    お問い合わせフォーム
  • 営業時間
    8:50〜18:00
    定休日
    土日祝
    TEL
    079-287-1000