職業訓練のカリキュラムができるまで

ニュース

  • 公開日
  • 最終更新日

エンプロススタッフ

こんにちは。堀です。 職業訓練について今回は訓練のカリキュラムはどうやって作られるのか?を紹介します。   早速、担当者を呼んでみましょう。 にいにい!!!
講師の笑顔

登場人物:にいにい(30才)Web講座の講師。得意技:具体的で分りやすい説明。特徴:前歯治療中

(にいにい)は~い。なんでしょう?堀さん・・・(トンでもない事言わないよね?)
笑顔で指示する上司

登場人物2:堀(38歳)マネジメント。笑顔で仕事をさせまくる鬼上司

  (堀)次のWEBコースの趣意書作って♪(めっちゃしんどいと思うけど♪) 【趣意書】とは・・・ 説明しよう!! 訓練カリキュラムの骨組。現在の求人市場、求人ニーズ・求職ニーズから、訓練目標を定める。 訓練を受講したら、ブッチャケどのくらい就職できるのか?のまとめ。訓練そのものの品質を大きく左右する、カリキュラム設定の最重要ポイント。重要度120%(主観) ・ ・ ・ IMG_9483 (にいにい) う~~ん・・・兵庫県の求人数は・・・検索っと WEBの求人市場は・・・えっと、資料資料・・・ ITに転職するには?未経験で就職か・・・ う~ん・・・ (カタカタカタカタ) う~ん・・・(カタカタ)     ・・・チュンチュン・・・ 堀さん!できました! (堀)・・・。 IMG_9510 (堀)アカン。 にいにいは生徒さんを地元のどの企業に就職させたいの??? 明日の朝もう一度出して下さい。 ・ ・ ・ IMG_9483 (にいにい) なにがアカンというのだ・・・ あ!そっか。 職場実習で聞いた地元企業アンケートは・・・ なになに??Q1御社で採用したいのはどんな人材ですか?・・・ ・・・ふむふむ・・・ なるほど。。。 (カタカタカタカタ)・・・ ・・・チュンチュン・・・ 堀さん!できました! (堀)・・・。 IMG_9510 (堀)ダメ~ ニーズは分かったけど、どうやって受けた人を育てるの? 明日の朝再度出して下さい。 ・ ・ ・ IMG_9483 (にいにい) どこがダメなんだよう・・・ うーんWEBに必要な基礎力って・・・ 俺がWEBデザイナーになって苦労したことって・・・ ・・・・・・ 現場で応用するにはどんな事経験してもらおうか。。。 (カタカタカタカタ)・・・ ・・・チュンチュン・・・ 堀さん!できました! (堀)・・・。 IMG_9510 (堀)内容が薄い 明日中に再度出して下さい。 ・ ・ ・ IMG_9494   (にいにい)まじか~~~ う~ん・・・ (カタカタカタカタ) う~ん・・・(カタカタ) ・ ・ ・ 堀さんできましたよぅ・・・ (堀)・・・。 IMG_9504 (堀)目標が低い もっかい!!! IMG_9493 (にいにい)ひぃ・・・ う~ん・・・ (カタカタカタカタ) う~ん・・・(カタカタ) ・ ・ ・ 堀さん・・できま・・した・・よぅ・・・。 (堀)文章がわからん!もっかい! ・ ・ ・ (にいにい)う~ん・・・ (カタカタカタカタ) 堀さん・・・ (堀)踏み込みがあまい!もっかい! ・ ・ ・ (にいにい)う~ん・・・ (カタカタカタカタ) 堀さん・・・ (堀)前歯がない!もっかい! ・ ・ (にいにい)う~ん・・・ (カタカタカタカタ) 堀さん・・・ (堀)朝礼の声がちっさかった!もっかいっ! ・ ・ (にいにい)・・・堀さん・・・ (堀)もっかい! (にいにい)・・・堀さん・・・ (堀)もっかい! (にいにい)・・・堀さん・・・ (堀)もっかい!   IMG_9496   (にいにい)何10回やればいいんだ。 たかが紙切れひとつ。   もぅ、、、 ぃみゎかんなぃ。。 もぅマヂ無理。。 ・ ・ ・ ぼびぃさんでぎまぢだ~~~~グスンッ!(堀さんできました) (堀)・・・。 IMG_9502 エエのんできたやん!!!   ・・・こうして1ヶ月にわたる「にいにい」の趣意書との戦いは幕を閉じました。 なぜこんな紙ひとつにそこまでダメ出しをするのか? 最低3ヶ月、朝から晩まで通って学ぶのに相応しい内容にしたいのです。 例えば、即戦力の人材。コミュニケーション力を備えた人材。理想を言うのは簡単です。・・・みんなそうありたいと願っています。 大切なのはどうやって実現するかだと思うのです。 こうして推敲を経て職業訓練のカリキュラムは出来上がっています。はっきりいって公共職業訓練や求職者訓練の認定基準の高さは半端ではありません。 興味があるなら受けてみる価値はあると思いますが、どうでしょうか? 自分にはどんな訓練が合うのか? 参考に兵庫労働局 | 職業訓練のご案内のリンクを張っておきます。職業訓練を考えたときにエンプロスも候補に入れてもらえたら嬉しいです。

LINEをつかって友達や家族にこの記事を教える

シェアボタン

お問い合わせ

エンプロスの職業訓練についてご不明な方は、まずは学科・コース入校から就職までよくある質問をご覧ください。

  • 職業訓練のエンプロスについて、ご質問ご不明点などございましたら、下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。お問い合わせについては、2営業日以内にご返答いたします。

    お問い合わせフォーム
  • 営業時間
    8:50〜18:00
    定休日
    土日祝
    TEL
    079-287-1000