「就職に向けて自信を持つ」には資格取得や職業体験など準備が大切
営業や事務を経験した後、どんな仕事が向いているのか迷った時期があり、その中で、就職支援の仕事に興味を持ち、キャリアコンサルタントの資格を取得しました。その後、採用の仕事や若者に対する職業相談、インターンシップのコーディネーターなどを経験し、「就職に向けて自信を持つ」には資格取得や職業体験など準備が大切だと感じました。セミナーや訓練でしっかり準備をして、チャンスが来たらしっかり「つかむ」ための支援や情報を提供できるエンプロスで、皆さんと一緒に成長したいと思い働いてます。

エンプロスの面倒見の良さは抜群です
エンプロスの講師はとことん質問や疑問に付き合う姿勢があり、面倒見のよさは抜群です。社会に出て同じ場所で長時間一緒に勉強する仲間がいる経験は少ないので、エンプロスに限らずお互い成長できる環境と就職支援がしっかりしてもらえる訓練校を選ぶのがポイントです。
新たな資格や能力など身に付けるために訓練にこられている方が多いですが、今までの仕事の経験が無駄になることはありません。一度、今までの仕事の内容や能力をを整理してください。これまでの経験プラス新しく得る知識を合わせると、自分に合った仕事が必ずみつかります。「仕事の幅を広げる!」という気持ちで受講してください。
人と人が縁があって同じ時期に同じ場所で勉強します。人の出会いを大切にして、訓練を受けてほしいです。

授業についていけるか不安な人が多いですが、修了時には自信を持つ人が多いです
開講するまでは皆さん授業についていけるか不安な人が多いですが、修了時には自信を持つ人が多いです。小さな疑問も講師全員が親身になって応えますので安心して受講してください。

受講を希望される方へメッセージ
私自身、過去に向いている仕事を探したり、迷ったり、悩んだりしましたが、振り返って思うことは、今までの他の職種の仕事経験は無駄ではなかったということです。
回り道と思うことでも、その時々真剣に課題や仕事に取り組めば、やがてやりたい仕事にたどりつくということです。あきらめず、自分を信じて一緒にみつけましょう。